kimamasepapa

仕事の小話

キレイに保つ為のパソコンお掃除方法

パソコンのメンテナンスについて先日パソコンがフリーズした時にの話をしましたが、その時の話はこちらそもそものパソコンのメンテナンスについてお話します。家とかでもそうですが、普段生活しているとどうしても出てくるのがホコリ。パソコンもホコリを溜め...
仕事の小話

「パソコンが遅い」そんな時の対処法

PCが調子がなんか悪い普段の業務で良く使うパソコン。そこでよくある問合せとして、以下があるアプリの動作が重いフリーズする昨日まで普通に動いてたのに今日は出来ないなど、こんな感じの問い合わせを受ける事がよくある。そんなときは、以下を確認してみ...
仕事の小話

お役立ちCtrlキーの生かし方

Widowsショートカット Ctrlキー 10選先日、Windowsキーのみに特化した投稿をしましたが、過去の投稿はこちら今回は、そのCtrlキーに特化した10選をお伝えします。いずれも仕事で良く使うコマンドであると思いますので、知っている...
仕事の小話

お仕事メモBitlocker解除

Bitlocker解除について仕事でちょっと困ったことになったので、覚書。必要な方は参考にしてみてください。ノートパソコン等の持ち出しPCにBitlocker設定をすることはよくあることだと思うが、とある端末でBitlockerを解除しなけ...
仕事の小話

Windowsキーの生かし方

Windows便利ショートカット仕事において便利なWindowsキーを使うもののみショートカット10選の紹介これ覚えておくだけで多分だいぶ違うと思います。既に定番になっているものも含むと思いますが、まずはこれだけ覚えてみましょう。Windo...
子育て小話

アベック骨折

タイミング良いとはこのこと少し前の話にはなるが、私は仕事場で階段を踏み外し骨折した。何とも間抜けな話ではあるが、とある会議中時間が押してしまい、予定時間よりも長く会議室を利用していた。次の利用者が来て、気を聞かせて「別の部屋でやるからいいで...
ゲームな小話

ドラクエⅢプレイ日記その2

プレイしての感想ちょっとネタバレも含みそうなので、プレイ中の方はご注意ください。とにかく移動が面倒と感じる本作。フィールドが広い。スーパーファミコンの頃が懐かしい。正直大きさはあれぐらいでも良かったのではと思ってしまう。あとダッシュ移動。最...
子育て小話

娘の成長

誕生日のお祝いにて私が誕生日を迎えた日、家族みんなでお祝いをしてくれた時の話。誕生日の日は、たまたま出張も被っていたので、出張帰りに長女(6歳)を迎えに行った。第一声が「おめでとう」って言われるかな~と淡い期待を抱きつつも、言ってみると「あ...
ゲームな小話

ドラクエⅢプレイ日記

プレイ開始ようやく発売され、家事も終了したところで早速プレイ。懐かしい音楽ときれいになった動きに感動も覚えつつ、さっそく冒険の書を作る。懐かしの性格診断からスタート。やっぱり後から楽したいので、性格は厳選してスタートした。そして、さっそく仲...
ゲームな小話

ドラクエⅢ発売

旬だよね・・・発売を楽しみにしていたんで、やっぱり書くよねってことで、買いました。「ドラクエⅢ」ファミコン発売当初は、まだファミコンも無かったので出来なかったけど、初めてプレイしたのはスーパーファミコン。今の若者もなんとなく知ってるとも思う...