このブログはこんな方におすすめです
こんなお悩みありませんか?
✅ 毎日の業務、もっと効率化できないかな?
✅ Power AutomateやOutlookを使いこなしたいけど調べてもわかりづらい…
✅ 上司の無責任さに疲れて、仕事が嫌になってきた
✅ 子育てと仕事の両立に悩んでいるけど、同じ境遇の話が聞きたい
✅ 自分でも稼げるようになりたいけど、何から始めればいいのかわからない…
このブログでは、現役SEパパの視点から「仕事の効率化テク」「職場あるあるの乗り越え方」「副業のリアル」など、“ちょっと役に立つ&ちょっと笑える”内容を気ままに発信しています。
はじめての方におすすめの記事(当サイトTOP3)
- Power Automate を活用したメール転送術 | 気ままSEパパの子育てと日常
- Outlook初心者におすすめの設定と使い方 | 気ままSEパパの子育てと日常
- 子供に伝えることの難しさ | 気ままSEパパの子育てと日常
最近の投稿記事はこちら
- 🌟 AI(ChatGPT)にうまく質問するコツ!初心者向けガイド
- Power AutomateでOutlookのメールをTeamsに自動転送する方法【初心者向け解説】
- 簡単にできる!車の暑さを一気に開放する方法
- 【超入門】Googleのパスキーとは?設定すべき理由と機種変更時の注意点
- Copilotって何ができるの?業務効率化を加速させるAIアシスタントの実力とは
プロフィール
運営者:気ままSEパパ(40代/現役システムエンジニア)
10年以上IT業界で働くサラリーマン。
上司の丸投げ、意味不明な稟議、報われない努力に疲れながらも、
「なんとか気楽に働く方法はないか」と模索中。
このブログでは、
✔ IT業務効率化(Outlook/Power Automateなど)
✔ サラリーマンとしての処世術
✔ 子育てと仕事のゆるい両立
✔ 副業・自立への準備記録
をゆるく本音でお届けします。